徳島県を中心に展開しているスーパー、キョーエイの産直コーナー「すきとく市」に出荷し始めてから約1ヶ月。かなり少量なので、週に1回だせるか出せないかくらいなので、あまり収益は期待できないのですが、6月の売上報告が来たので発表したいと思います。
葉物野菜の作は終わってしまったので、最近はミニトマトとバジルを出荷しています。
6月の出荷記録
出荷記録は、Googleスプレットシートにまとめています。6月は合計2回の出荷で、ベビーリーフやワサビナ、コリアンダーを販売しました。
全体的にみると出荷数が19点で、そのうち販売できたのは11点となりました。(廃棄率は57.8%)
品目別でみると、ベビーリーフは出荷すると全て販売されていて、人気があった印象です。一方バジルやコリアンダー(パクチー)はマイナーな野菜ということもあって、あまり売れませんでした。
6月分の収益
6月の収益はズバリ・・・マイナス90円でした!
収益がマイナスになってしまったのは、今月はすきとく市へ入会した月で、入会金がかかるんです。販売売上(販売手数料差し引き後)としては、11点で1,020円あったのですが、諸々の費用と入会金を考慮すると、少し不足してしまいました。。
あまり収益勘定せずに練習として栽培していることもあって、あまり量も出せないし仕方ないですね。。
ただ、マルチシートを買ったり肥料を購入したりでいろいろ費用もかかっているので、コスト計算だけはしっかりしなくては!と思います。(そろそろ貯めこんだレシートを整理します)