2016年のカレンダーをつくってみました。ネットで探してみたのですが、ガントチャートに改変できるような形式のカレンダーテンプレートがあまりなかったので公開しています。土日や祝日もグレー色にしています。
Googleドライブの使い方
普段、Excelを使っていてGoogleドライブ(Googleスプレットシート)を使った事が無いという方に向けて使い方を説明します。Googleドライブは使いたくないという方でも、Excelにエクスポートして使うこともできます。
推奨ブラウザ
ブラウザはChomeを使うことをおすすめします。Chomeを持っていない人はこちらからダウンロードしてください。
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html
Googleドライブにアクセス
以下URLからGoogleドライブにアクセスしてください。
https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/
Googleアカウント(Gmailアカウント)でログインすることができます。Googleアカウントを持っていない方は、こちらからアカウントを作成してください。
https://accounts.google.com/SignUp
左上にある新規のボタンから、新しいファイルを作ることができます。
この状態(Googleアカウントにログインしている状態)で、以下の「このテンプレートを使う」ボタンを押すと、自分のGoogleドライブ内でファイルを編集して使うことができます。
あとはお好みで編集してお使いください。
※ 日付や曜日の間違いがないか確認はしていますが、お使いになる際は念のため確認してから使うようにしてください。